大手のお店に骨董品買取をお願いしました

祖母の残した骨董品の価値がわからない

祖母が亡くなってからしばらく放置していた家を片付けた際に、たくさんの骨董品が出てきました。
漆の器や中国の陶器、掛け軸や茶碗など雑多な品物が多く、価値があるのかないのか判らないものばかりで親戚一同困ってしまいました。
早くに亡くなった祖父は骨董品の類が大好きで集めていたようですが、残っている親戚には骨董品や美術品についての素養がありません。
綺麗な箱に入っているものが多かったので大事に扱われていたことは判るものの、価格や由来などはさっぱりです。
祖母が生きているうちに骨董品の価値や由来について聞いておくべきだったかもしれませんが、急病になくなってしまったためそれもできませんでした。
しかし、価値がまったく判らなくてもどうにかしてこの骨董品を片付けないと家の始末が出来ません。
祖母の家を取り壊して新しい家を建築するか、いっそのこと土地ごと売り払うという話も出ていたので、部屋に詰め込まれている荷物の片付けを急がなければいけません。
そこで思い出したのがテレビでCMをしていた骨董品買取です。
実際に使ったことがある親戚はその場にいませんでしたが、大手が運営しているお店なら安心です。
それに、もしも買い叩かれたとしても私達では骨董品の価値は判らないため、もっと欲しがる人の手にわたったほうが良いという結論になりました。

取り壊しになるおばあちゃん🏠から出てきたおじいちゃんが集めていた骨董品の数々…しかし、高価そうだが、価値が全くわからない・゜・(つД`)・゜・ 誰か骨董品詳しい人教えてください! pic.twitter.com/ZsDWFQuycL

— 牛マンボウ博士@土-東ホ50b@仕事募集中(固定ツイート参照) (@manboumuseum) July 1, 2017

祖母の残した骨董品の価値がわからない | 3店舗に買取査定をお願いしてみた | 査定が高かったところに引き取ってもらった